みんなで笑顔になろう Kaji × Kaji ハッピーシェア!
神奈川県横浜市 赤ちゃんの洗濯の悩みも解決!地域子育て拠点で子連れセミナーを開催!
LION×横浜市 家事シェアセミナーレポート

Vol.4赤ちゃんの洗濯の悩みも解決!地域子育て拠点で子連れセミナーを開催!
~Kaji×Kajiハッピーシェア×横浜市 家事シェアセミナー第4弾レポート~

家事は知ることや家族で協力することでもっと楽しくもっと効率的にできるはず!それを実現するための「家事のコツ」や「家事をシェアするコツ」を全国各地に伝えてきたライオンは、男女共同参画推進に関する連携協定を締結した横浜市とともに市民向けのセミナーを実施しています。

この取り組みがスタートしてから2年。これまで実施した3回のセミナーは「食事の後片付け」、「お風呂掃除」、そして「お洗濯」のコツを伝えてきましたが、全てオンラインでの実施でした。今回は、第4弾にして初めての対面方式!ようやく直接参加者の皆さんにお伝えできるとあって我々もテンションが上がります!

今回も「お洗濯」のコツがテーマとなりますが、会場となった横浜市泉区にある子育て支援拠点「すきっぷ」は普段から乳幼児を持つ方が遊びに来ることが多いということを受けて、今回は乳幼児がいる人たちにぜひ知ってほしいコツもお伝えしよう!ということになりました。

何やら見慣れないものが用意されている様子。どんなことを教えてくれるのでしょうか。

さあ、いよいよ参加者が集まってきました!
今回は、子どもたちも同じスペースで一緒に参加することを基本としていたのですが、11組31名の参加者のうち、お子さんは、私たちの期待を上回る14人。しかも、そのうち8名は0歳児で一番大きくても5歳児ということもあって、会場は保育園イベントのようなにぎやかな雰囲気になっていきます。

「すきっぷ」の泉施設長の進行で、イベントがスタート。冒頭、横浜市政策局男女共同参画推進課の課長、齋藤亜希さんから横浜市が実施している男女共同参画に関する市民意識調査の結果について紹介がありました。平日の共働き世帯において、1日のうち家事育児に費やす時間の割合は、妻と夫で約3対1となっており、妻の方が家事育児に費やす時間が長くなっているという実情が挙げられました。そして、「もっと一緒に家事育児をできたらと感じている方もいると思うので、今回のセミナーの内容をぜひ役立ててほしい」という思いが語られました。

「さあ、いよいよセミナーの開始です!
乳幼児は、特にやってあげなければいけないことが多く、お世話が大変。なかなか他の家事に手が回らない人もいるでしょう。その負担を少しでも軽くしたい!そんな思いで今回もお洗濯マイスターの大貫和泉さんによる洗濯のコツと特別講師のNPO法人ファザーリング・ジャパンの杉山錠士さんによる一般社団法人日本ほめる達人協会のメソッドに基づいた「夫婦で協力していくためのコミュニケーションのコツ」というkaji×kajiハッピーシェアではおなじみのコンテンツを届けていきます。

どうか最後まで子どもたちが泣きださずに落ち着いて聞いてくれたらと願うばかりです。

ミルクの吐き戻し汚れなどの落とし方は実演で!

ライオンが調査した夫婦間の家事や家事分担に関するデータを元にしたオリエンテーションでは、「あなたにとって家事とは?」というテーマの元、それぞれの家事への向き合い方について考えていきます。特に今回は夫婦で参加された方も多かったので、パートナーの家事に対する考え方を知るきっかけになったと思います。

「ほめ達」セミナーでは、夫婦はもちろんのこと、親子でも役立つ内容が満載なので、目の前にいる子どもたちがもう少し大きくなった姿を想像しながら、耳を傾けてくれたことでしょう。

ごくたまに、子どもの泣き声があがることもありますが、セミナーが中断するようなことにはならず、ここまでは概ね順調。みんな素晴らしい!

そして、ここからが本日のメインイベント。靴下の干し方や洗濯機の効果的な使い方など、洗濯全般に役立つコツをクイズ形式で伝えつつ、さらに乳幼児ならではの洗濯の悩みにも寄り添っていきます。

ミルクの吐き戻しによる汚れやうんちがついてしまったときの洗い方は、乳幼児を育てている皆さんにとっては今まさに知りたいこと。その方法をできるだけ具体的に伝えるために、大貫マイスターは実演を交えて解説していきます。

「ウンチ汚れ」、「吐き戻し汚れ」の落とし方の内容はこんな感じです。
①まず、ゴム手袋を着用してから、衣類についたウンチや吐き戻しを取り除く。
固形物をトイレットペーパーで摘み取り、そのままトイレに流す。
②次に「40℃以下」の水の中でふり洗いする。(シャワーで洗い流しても可)
③そして40℃以下のぬるま湯を入れ、洗剤と液体酸素系漂白剤を加えて洗剤液をつくり、
30分~2時間程度つけおく。
※洗剤液の分量 水 :5L / 洗剤 :水量30L分の洗剤量 / 液体酸素系漂白剤 :適量
※粉末酸素系漂白剤であれば、洗剤を加えずにつけ置きしてOK
④つけおき後、手洗するか洗濯機に入れて洗濯する。

こういったことを生で直接伝えられるのは対面式ならでは。そして、講師陣にとってもリアルタイムで参加者の反応に合わせてお話しできることで、よりフレキシブルな対応ができるのも大きなメリットです。

最後は、これもまた、これから子どもたちがお手伝いできるようになったときに役立つ声かけの仕方や、「タオルのフリさばき」など、子どもでもできる具体的なお手伝いを伝えました。参加した子どもたちがすくすくと成長して、いつの日か楽しそうにお手伝いをしている姿が楽しみになりました。

こうして、90分にわたるセミナーは一度も中断することなく無事に終了しました。いい子にしていてくれた子どもたちに感謝するとともに、何より、子どもたちを泣かせないようにいろいろな工夫をしてくれた「すきっぷ」のスタッフの皆さんにも大感謝です。

今回参加してくれた方の中には、普段からこちらを利用していた方も多く、子どもたちにとって安心できる場所だったこともよかったようです。小さい子を連れてセミナーに出るのは躊躇してしまうこともありますが、こういった行き慣れた施設なら親子ともども安心。地域の子育て支援拠点でセミナーを実施することの大きなメリットを感じました。

知ることがきっかけに繋がる

参加者の皆さんへのおみやげはライオンの新製品の洗濯用洗剤「NANOX one」。家に帰ったら、今日のセミナーの内容を思い出して、しっかりと汚れを落としてほしいと思います。小さいお子さんと一緒に長時間セミナーを受けるのは大変だったと思いますが、本当にありがたい限りです。

そして、セミナー後に実施したアンケートでもたくさんのありがたい声が届きました。一部ご紹介します。

■洗濯についての話だけかと思っていたので、今後の育児に役立ちそうな事も聴けたのでとても良かったです。疑問に思っていた事も動画で説明してもらえたのでわかりやすかった。(※大貫マイスターの解説の中には動画でお見せしたものもありました)

■つい文句ばかり言いがちでしが、ほめることを意識して家事シェアしていこうと思います。

■このような機会があると、日頃の家事で分からない事などを学ぶ事が出来るのでとても良いなと思いました。

■洗濯のコツ、親切で楽しむコツがよくわかった。タオルの振りさばきは、ぜひやってみたいと思います。

■クイズもあったりして楽しく参加出来ました。ありがとうございます。

■このような機会があるのはとてもよく、本日のセミナーで今まで悩んでいたミルクの汚れの事が学べてこれから実践していきたいと思いました。

励みになる言葉の数々、本当にありがとうございました。そもそも家事については学校でも家庭科である程度習いますが、やはり実際に結婚して子どもが生まれるなど当事者になった時にこそ、知りたくなるし、身につくものですよね。特に乳幼児がいるときのことはそのタイミングにならないとわからないことがたくさんあります。

子どもの成長はもちろん、家族のライフステージが変わるごとに家事育児の悩みや知りたいことは変化していくので、それぞれのシチュエーションにあったコツを伝えていく必要性を感じるセミナーになりました。

最後にもうひとつ、アンケートに届いた声を。

■0から1歳の子どもを育てながら隙間時間を生み出すコツや、うまく寝てくれる方法などがあればセミナーをお願いします。

こちらは男性から届いたものです。内容としては家事というより、育児に関するものですが、ひとつのことを知ることによって、もっともっと知りたくなるきっかけになってくれたのであれば、とてもうれしいこと。より積極的に関わる男性が増えていくためにもこうしてコツをつたえていくことは大事ですよね。

これからも横浜市の皆さんに、素敵なきっかけを作るため、わたし達も様々な工夫を考えていきますので、楽しみにしていてください!

Share