みんなで笑顔になろう Kaji × Kaji ハッピーシェア!
九州男児に「家事ギャップ」は響くのか?? ~佐賀・マイナス1歳からのイクカジ推進事業セミナーレポート その1
共働き夫婦の家事シェアを救え! Kaji×Kaji ハッピーシェア! in 佐賀県

Vol.2九州男児に「家事ギャップ」は響くのか?? ~佐賀・マイナス1歳からのイクカジ推進事業セミナーレポート その1

佐賀県からお声がかかりました!

ライオン株式会社と自治体が手を組み、そこで暮らす夫婦を円満に導いていく「夫婦円満都市推進プロジェクト」ナビゲーターの兼業主夫放送作家、杉山ジョージです!

ナビゲーターの杉山ジョージさん

宮崎県日南市からスタートしたこのプロジェクトが再び九州に舞い戻ってきました!
今回の舞台は、かねてから、動画企画やゲームとのコラボなど、数々の個性的な企画を発信している佐賀県。男女共同参画社会の実現のために、夫婦ともに家事・育児に携わる機会を作ることを目指して、今年8月から「マイナス1歳からのイクカジ推進事業」をスタートさせたことから、我々にもぜひ協力して欲しい!とお声がかかったのです。これは、出産を控えた夫婦に“マイナス1歳”のタイミングで家事・育児に関する知識や経験を伝えることでバックアップしていく事業です。なんともうれしい限りです。

そんなわけで、本事業のキックオフイベント「マイナス1歳からのイクカジフォーラム」にお邪魔してきました。当日は、たくさんの夫婦が参加してくれました!なんて素晴らしい!さあ、あとは我々が皆さんを楽しませつつ、夫婦の間に起こりがちな「家事ギャップ」をしっかり理解していただけるようサポートしていきます!

イベントは、ご自身も育休を取得した経験を持ち、このプロジェクトに対して情熱を注ぐ佐賀県知事山口祥義様からのあいさつからスタート。そして、これを機に包括協定という形でバックアップ体制を取ったライオン株式会社の小林健二郎取締役、さらにはこのプロジェクトを運営していくNPO法人ファザーリングジャパン九州の森島孝理事と、事業の脇を固めるメンバーが続きます。

佐賀県知事山口祥義様(左) / ライオン株式会社の小林健二郎取締役(右)

NPO法人ファザーリングジャパン九州の森島孝理事

マイナス1歳!まさにそこが夫婦円満のターニングポイントなのです!

家事ギャップ解消セミナーは、いつものように家事ギャップに関するデータに始まり、一般社団法人日本ほめる達人協会・福元直子特別認定講師による「ほめ方セミナー」、そして山形でも実施した、ライオン株式会社・杉本美穂リビングケアマイスターによる皿洗いセンター試験と続きます。( 皿洗いセンター試験の様子(in山形)についてはコチラ )

「ほめる達人協会」福元直子特別認定講師(左) / 杉本美穂リビングケアマイスター(右)

さらに今回は、“マイナス1歳から”というタイトルの通り、参加者が妊娠中の夫婦やまだ子育てを始めたばかりの夫婦が中心なので、東レ経営研究所ダイバーシティ&ワークライフバランス研究部長 渥美由喜氏が報告している、独身時代から子育てが進むにつれて妻の愛情を向ける対象が変わることを示した「女性の愛情曲線」(出典:内閣府男女共同参画局広報誌「共同参画」2010年7月号)を紹介。

ポイントは、出産直後に底をついた妻の夫に対する愛情の割合がその後「回復するケース」と「低迷を続けるケース」に分かれること。この違いこそ、妻が最も大変な出産前後の時期に夫が家事育児に関わったかどうか?なのです。だから!マイナス1歳から育児や家事に関わることが大事なのです!衝撃的なデータにざわつく会場。特に夫たちは、危機感とともに出産前後の家事育児参画に対するモチベーションが上がったはずです。

大苦戦!ポジティブ変換

セミナーのラストは、夫婦二人で協力して行うワーク。今日のセミナーを踏まえて、家事に関する共通ルールを作っていく「我が家のルールブック」の作成に加えて、今回新しく導入した、互いのやり方の違いなどを前向きに受け止めるための「ポジティブ変換表」の作成。これは、普段思わず言ってしまうダメだしの言葉を互いに書いてそれをポジティブな表現に変えていくのですが・・・皆さん、これには苦戦したご様子。皆さんが苦労して考えたポジティブ変換をご紹介します。

他にもダメ出しの言葉はすらすら出てくるのになかなかポジティブには変換できない人もいたり・・・でも、上手な人もいましたよ!

大丈夫!福元直子特別認定講師によれば、練習していくうちに上手に自然なポジティブ変換ができるようになるはずです!

セミナー受講中の参加者のみなさま

2時間ほどのセミナーを終え、最初は緊張した様子だった夫婦もいつしか笑い合って和やかな雰囲気に包まれました。クライマックスは佐賀県男女共同参画・こども局の稲冨局長からの夫婦円満認定書授与。その後全員で夫婦円満宣誓書を高らかに読み上げてフォーラムは幕を閉じました。

夫婦円満認定書を授与され笑顔のご夫婦

一組でも多くの夫婦を円満にするため、そして佐賀県の未来を明るくするためにスタートした「マイナス1歳からのイクカジ推進事業」はまだはじまったばかり。これからも我々夫婦円満都市推進プロジェクトは力強くバックアップしていきます!参加してくれたたくさんの夫婦の皆さん、ありがとうございました!

この記事を作成・監修した
マイスター

杉本 美穂

リビングケアマイスター

杉本 美穂

すぎもと みほ

家事関連の製品企画、マーケティングを約20年、生活者向け講習会などを約10年経験してきました。
毎日大変な料理や食事の後片付けなどを手早くラクにできるように、わかりやすくお伝えしていきます。

Share