閉じる

岩倉高等学校でSDGsについての授業を行いました

2023年11月01日 ハブラシリサイクル

Share

みなさん、こんにちは!

サステナビリティ推進部の「このみのこ」です。

2023年10月24日、岩倉高等学校(以下、岩倉高校)1年生2クラスの約75名に、ライオンが取り組むSDGsについて授業を行いました。

 

岩倉高校は、東京都台東区にある私立高校で、普通科と運輸科を設置しており、全国でも数少ない鉄道関係の教育を行っている日本最古の鉄道学校です。

 

岩倉高校では2020年から1、2年生を対象に、総合的な探究の時間の一環として「SDGsプログラム」を設けています。

本プログラムでは、当社をはじめ様々な分野の企業を招いてSDGsへの取り組みに関する授業が行われており、生徒たちはSDGs授業に熱心に取り組まれています。

 

その一環として、当社にもお声がけをいただき、今年で3年目となります。

岩倉高校 外観    岩倉高校 正門前 ~たくさんの生徒に会えるが楽しみ~

左:岩倉高校 外観、右:岩倉高校 正門前
~たくさんの生徒に会えるのが楽しみ~

授業では、ライオンならではのSDGsへの取り組みである「ハブラシリサイクル」について、動画や質疑を交えながら説明しました。

 

■概要

・ライオンは、オーラルケアのリーディングカンパニーとして、商品やサービスの提供だけでなく、長きに渡り、啓発活動や情報提供等を通じて、生活者の歯とお口の健康維持に取り組んできました(貢献するSDGs:3番)。

・一方で、生産者責任の一環として資源の回収やリサイクル活動に各自治体と共に取り組んでいます(貢献するSDGs:12,13番)。

  • SDGs授業の様子

    SDGs授業の様子

  • たくさんメモをとっていました

    たくさんメモをとっていました

「ハブラシリサイクル」は私の担当業務であるため、生徒のみなさんには、

・お口の健康のため、ハブラシは毎月1本交換してほしい(推奨)

・ハブラシをごみとして廃棄するのではなく、資源として回収BOXに入れる習慣を身につけてほしい

・そして、ハブラシだけではなく、その他のプラスチックについても、自治体のルールに従って、分別・回収に協力してほしい

と、ついつい熱量を込めて説明してしまいました。

 

さらに、どういうものにリサイクルされるのかを想起してもらうことを目的に、

使用済みのハブラシで再生した定規をプレゼントしました。

実物を手に取って状態を観察している生徒さんもいらっしゃいました。

ハブラシリサイクルについて熱く説明しました

ハブラシリサイクルについて熱く説明しました

2023年からライオンの本社が台東区に移転したこともあり、今後も関係を深めていけたら嬉しいです。

Share