閉じる

ESGデータ・第三者検証

社会

人事関連データ

対象範囲:ライオン株式会社所属の従業員(以下、単体)と、ライオン株式会社に在籍のまま関係会社・関係団体等に勤務する従業員(以下、出向者)

委任契約ではない執行役員は含む

臨時従業員、パートタイマー、派遣社員は含まない

ライオングループ全体:単体+出向者に加えて、国内外関係会社※所属の従業員

臨時従業員、パートタイマー、派遣社員は含まない

※算出対象とした国内外関係会社(16社)

ライオングループ全体:単体+出向者に加えて、国内外関係会社※所属の従業員
※算出対象とした国内外関係会社(16社)
ライオンケミカル㈱、ライオンエキスパートビジネス㈱、ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ㈱、ライオンハイジーン㈱、ライオンペット㈱、ライオンエンジニアリング㈱、㈱イシュア、ライオンともに㈱、ライオン歯科材㈱、獅王日用化工(青島)有限公司、獅王家品股份有限公司、Lion Corporation (Korea)、Lion Corporation (Singapore) Pte Ltd、獅王(香港)有限公司、Lion Corporation (Thailand) Ltd.、Southern Lion Sdn. Bhd.
ご参考:連結子会社23社
各年12月31日現在

ダイバーシティ&インクルージョン

  2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
  社員数
単体+出向者 男性 2,237名 2,355名 2,347名 2,317名 2,253名
女性 1,044名 1,205名 1,238名 1,270名 1,292名
ライオングループ全体 男性 4,454名 4,425名 4,306名
女性 2,944名 2,979名 2,976名
  女性比率
単体+出向者 31.8% 33.8% 34.5% 35.4% 36.6%
ライオングループ全体 39.8% 40.2% 40.9%
  年代別従業員比率
単体+出向者 30歳未満 16.0% 16.0% 16.0% 14.9%
30-50歳 47.0% 46.0% 46.0% 46.2%
50歳超 37.0% 38.0% 38.0% 38.9%
ライオングループ全体 30歳未満 21.0% 20.0% 19.0% 18.0%
30-50歳 52.0% 53.0% 53.0% 52.7%
50歳超 27.0% 27.0% 28.0% 29.2%
  新入社員数(新卒)

*過去のデータに誤りがあり、数値を修正しました。

単体+出向者 男性 55名 42名 54名 46名 35名
女性 33名 34名 33名 38名 30名
  新入社員数(中途)

*過去のデータに誤りがあり、数値を修正しました。

単体+出向者 男性 12名 6名 20名 7名 17名
女性 4名 12名 13名 14名 8名
単体+出向者 管理職 5名 5名
非管理職 14名 20名
  労働組合、労使協議会等、従業員と経営が協議する仕組みがある法人割合
ライオングループ全体 86.4% 86.4% 86.4% 86.4%
  上記加入従業員比率
単体+出向者 66.2% 77.9% 65.9% 62.6%
ライオングループ全体 73.4% 75.1% 72.9% 71.3%
  定年退職者再雇用
単体+出向者 人数 207名 243名 293名 343名 462名
6.3% 6.8% 8.2% 9.6% 12.8%
  臨時雇用者
単体+出向者 人数 400名 196名 130名 104名 78名
  障がい者雇用
単体+出向者 人数 77名 75名 77名 79名 85名
2.8% 2.7% 2.7%*1 2.8%*1 2.9%*1
ライオングループ全体 人数 94名 127名 131名 135名
1.3% 1.7% 1.8% 1.9%
  2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
  平均勤続年数(再雇用者除く)
単体+出向者 男性 20.1年 19.7年 19.5年 19.6年 18.3年
女性 15.1年 14.0年 14.1年 14.2年 13.1年
  合計退職率*2
単体+出向者 4.6% 2.4% 2.8% 3.3% 3.1%
  自己都合退職率
単体+出向者 2.1% 1.2% 2.3% 1.6% 2.0%
ライオングループ全体 3.0% 4.9% 5.5% 5.8%
  入社3年後までの退職
単体+出向者 人数 8名 10名 4名 6名 11名
3.0% 4.0% 1.6% 2.4% 4.4%
  管理職に占める女性労働者の割合*3
単体+出向者 人数 81名 83名 93名 98名 127名
9.2% 9.1% 10.3% 11.1% 14.2%
ライオングループ全体 人数 289名 267名 334名
20.4% 19.6% 23.5%
  管理職に占める女性労働者の割合(上級管理職)
単体+出向者 人数 2名 2名 3名
12.5% 9.1% 12.5%
ライオングループ全体 人数 47名 44名 44名
40.2% 38.9% 39.3%
  管理職に占める女性労働者の割合(中級・初級管理職)
単体+出向者 人数 91名 96名 124名
10.3% 11.2% 14.2%
ライオングループ全体 人数 242名 223名 290名
18.6% 17.8% 22.1%
  準管理職に占める女性労働者の割合*4
単体+出向者 人数 163名 180名 160名
27.8% 31.4% 32.0%
ライオングループ全体 人数 232名 231名 233名
28.1% 30.2% 26.3%
  管理職に占める女性労働者の割合(収益部門)
単体+出向者 人数 36名 37名 42名
9.9% 10.5% 12.8%
ライオングループ全体 人数 154名 147名 155名
24.0% 23.1% 25.2%
  管理職に占める女性労働者の割合(STEM部門)
単体+出向者 人数 19名 19名 32名
11.8% 12.3% 14.7%
ライオングループ全体 人数 39名 40名 58名
16.8% 16.3% 18.8%
  男性に対する女性平均報酬比率
単体+出向者 取締役男性 100% 100% 100% 100%
取締役女性
取締役(社外)男性 100% 100% 100% 100%
取締役(社外)女性 100% 100% 100% 100%
管理職男性 100% 100% 100% 100%
管理職女性 89% 89% 93%*5 92%*5
非管理職男性 100% 100% 100% 100%
非管理職女性 76% 79% 79%*5 81%*5
ライオングループ全体 管理職男性 100% 100% 100% 100%
管理職女性 88% 93% 97% 91%
非管理職男性 100% 100% 100% 100%
非管理職女性 90% 91% 89% 92%
  地域限定社員
  登用者数 17名 2名 0名 8名 9名

*1 国内雇用率算出基準を利用

*2 自己都合退職率と自己都合以外(定年退職、期間満了、死亡)の退職率の合計

*3 上級管理職(CEOや取締役を除く本部長・副本部長相当)、中級・初級管理職(部長、課長相当)の合計

*4 係長相当など管理職の補佐的役割を担うもの

*5 第三者保証を受けています

取り組み内容はこちら

ワークライフエンリッチメント

  2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
  育児休業取得者
単体+出向者 男性 13名 32名 54名 55名 57名
女性 61名 78名 84名 77名 89名
  育児短時間勤務
単体+出向者 男性 0名 0名 0名 0名 0名
女性 66名 77名 78名 65名 74名
  月平均所定外労働時間
単体+出向者 11.2時間 9.2時間 12.5時間 13.8時間 12.4時間
  年次有給休暇取得率
単体+出向者 74.0% 68.0% 65.9% 69.2% 74.8%
  ボランティア休暇取得者数
単体+出向者 のべ取得者数 15名 0名 0名 0名 0名
のべ取得日数 19日
  従業員意識行動調査
「誇りを持って働いている従業員率」
単体(出向者除く) 回答率全体 85.8% 83.0% 84.3% 89.5% 93.5%
全体 95.7% 97.3% 80.5% 77.1% 74.5%
男性 96.5% 97.5% 84.3% 78.2% 76.4%
女性 94.3% 96.8% 77.0% 78.1% 75.4%
10~20代 94.0% 95.3% 74.9% 71.9% 75.2%
30代〜 93.9% 96.7% 78.9% 76.9% 70.6%
40代〜 96.1% 96.8% 79.0% 75.9% 72.8%
50代〜 95.7% 97.9% 84.6% 79.5% 76.7%
60代〜 98.0% 97.2% 85.4% 82.1% 78.4%
非管理職 94.4% 96.6% 77.5% 74.9% 72.1%
管理職
(役員含む)
98.7% 98.8% 89.6% 85.1% 82.1%

より厳しく現状を把握し、より良い状態を目指す目的で、2021年から選択肢を変更

取り組み内容はこちら

人材開発

  2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
  FTEあたり平均研修時間
単体+出向者 14.6時間 52.8時間*1 58.1時間 50.2時間
ライオングループ全体 12.1時間 31.0時間*1 34.9時間 32.1時間
  FTEあたり平均研修時間詳細
単体+出向者 30歳未満 97.7時間 93.1時間 80.4時間
30-50歳 49.3時間 55.2時間 56.7時間
50歳超 54.5時間 46.3時間 31.0時間
男性 49.2時間 66.9時間 54.4時間
女性 59.8時間 41.9時間 43.0時間
上級管理職 39.7時間 281.5時間 48.2時間
中級/初級
管理職
83.3時間 128.5時間 79.0時間
準管理職 42.9時間 18.7時間 67.4時間
ライオングループ全体 30歳未満 44.2時間 44.1時間 43.7時間
30-50歳 26.3時間 31.7時間 32.8時間
50歳超 36.6時間 34.1時間 23.7時間
男性 30.1時間 40.9時間 35.6時間
女性 30.3時間 26.1時間 26.9時間
上級管理職 21.1時間 63.8時間 29.3時間
中級/初級
管理職
60.4時間 95.0時間 58.2時間
準管理職 33.4時間 16.8時間 47.8時間
  FTEあたり平均研修費用
単体+出向者 52,300円 67,100円 94,800円 74,793円
ライオングループ全体 29,300円 36,700円 51,400円 43,992円
  FTEあたり平均研修費用詳細
単体+出向者 30歳未満 67,100円 288,300円 107,671円
30-50歳 107,700円 82,900円 103,211円
50歳超 24,100円 27,700円 28,557円
男性 70,800円 98,300円 76,049円
女性 60,000円 87,500円 72,602円
上級管理職 65,000円 643,500円 562,378円
中級/初級
管理職
105,000円 176,600円 119,545円
準管理職 44,000円 182,900円 62,361円
ライオングループ全体 30歳未満 43,500円 120,000円 48,381円
30-50歳 46,700円 40,700円 52,257円
50歳超 16,900円 20,400円 22,207円
男性 41,300円 55,900円 45,954円
女性 29,200円 41,900円 38,129円
上級管理職 33,700円 108,200円 168,668円
中級/初級
管理職
76,800円 127,600円 87,895円
準管理職 33,500円 139,200円 44,186円
  2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
  業績評価手法
単体における
MBO*2導入状況
上級管理職 導入 導入 導入 導入
中級/初級
管理職
導入 導入 導入 導入
準管理職 導入 導入 導入 導入
非管理職 導入 導入 導入 導入
ライオングループ
全体における
MBO*2導入
従業員比率
上級管理職 55.7% 57.3% 53.3% 59.8%
中級/初級
管理職
95.4% 95.5% 94.8% 94.7%
準管理職 94.6% 94.9% 94.4% 97.6%
非管理職 62.1% 63.6% 66.2% 69.4%
  空きポジションの内、社内候補で埋められた率(内部昇格率)*3
単体+出向者 88.5% 69.0% 89.1% 95.1%
ライオングループ全体 49.2% 55.7% 67.6% 82.5%

*1 2021年より各部門研修時間を集計した結果時間増

*2 MBO: Management by Objectives

*3 内部昇格率:内部昇格者数 /(中途採用数+内部昇格者数)

取り組み内容はこちら

従業員の健康増進

2020年 2021年 2022年 2023年
単体+出向者 健康状態 定期健康診断受診率 100.0% 100.0% 99.8% 99.9%
精密検査受診率 58.0% 59.6% 59.4% 55.7%
特定保健指導該当率(40歳以上)*1 17.8% 16.8% 15.8%
特定保健指導実施率(40歳以上)*1 74.9% 83.6% 79.4%
メタボリックシンドローム該当者率(40歳以上) 13.6% 14.3% 13.6% 12.9%
メタボリックシンドローム予備群該当者率(40歳以上) 14.7% 14.4% 12.1% 13.4%
適正体重維持者率 69.4% 66.9% 67.5% 67.7%
生活習慣 非喫煙者率 81.7% 82.6% 83.1% 83.6%
運動習慣者比率 23.7% 24.8% 26.1% 26.1%
睡眠で十分な休養がとれている人の割合 66.0% 67.4% 68.0% 66.9%
朝食習慣者比率 80.7% 75.8% 75.3% 74.4%
適正飲酒習慣者率 83.0% 84.5% 83.0% 89.2%
メンタルヘルス ストレスチェック実施率 98.2% 94.7% 97.5% 98.3%
高ストレス者率 7.9% 9.2% 8.7% 9.5%
ヘルスリテラシー 健診結果のそれぞれの項目が、何を意味しているかわかりますか「大体わかる」「よくわかる」と回答した割合 89.8% 89.8% 91.2% 90.8%
健診結果から、健康改善のためにどう行動するべきか判断することができますか「判断できる」「大体できる」と回答した割合 86.3% 87.2% 88.6% 88.6%

*1 健康保険組合算出の数値(グループ全体の被保険者)

生産性と働きがいに関する指標

2020年 2021年 2022年 2023年 2030年目標
単体+出向者 生産性 パフォーマンス発揮度(プレゼンティーズム)*1 74.5% 86.7% 84.7% 85.9% 85.0%
以上
病気や体調不良による休業率(アブセンティーズム)*2 0.8% 0.7% 0.8% 0.9% 0.7%
未満
働きがい*3 ワークエンゲージメント 2.7 2.6 2.6 2.4 3.0
以上
「仕事に満足だ」に「満足」「まぁ満足」
と回答した割合
74.3% 71.8% 75.4% 69.4%
「働きがいのある仕事だ」に「そうだ」「まぁそうだ」と回答した割合 76.3% 74.8% 71.2% 73.2%

*1 プレゼンティーズム:何らかの疾患や症状を抱えながら出勤し業務遂行能力や労働生産性が低下している状態。
SPQ(東大1項目版)を用いて測定、2023年 回答者数:3,372名、回答率:97.6%

*2 アブセンティーズム:病欠、病気休業している状態。
休業率=休業日数/総労働日数(勤務情報より算出)

*3 働きがい:ストレスチェックを用いて測定(ワークエンゲイジメント:4段階の設問2問の平均点)
2023年 回答者数:3,388名、回答率:98.3%

持続可能な原材料調達

主要原料におけるRSPO認証品への切替比率(国内)

2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
14% 93% 93% 99% 99%
取り組み内容はこちら

主要商品における国内原紙メーカーからの第三者認証紙の調達比率

2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
96% 98% 98% 99% 99%
取り組み内容はこちら

セルフチェックを依頼した一次サプライヤー数と回答率

2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
サプライヤー数 585社 574社 502社 474社 436社
回答率 99% 100% 100% 96% 96%
取り組み内容はこちら

重要なサプライヤーの状況

2019年 2020年 2021年 2022年 203年
重要なサプライヤー数 90社 90社 90社 90社 90社
重要なサプライヤーの割合
(全一次サプライヤーのうち占める割合)
15.4% 15.7% 17.9% 17.9% 19.3%
重要サプライヤーの購買金額比
(全一次サプライヤーのうち占める割合)
80% 89% 89% 89% 89%
取り組み内容はこちら

Share