水源である森林の整備体験を通して、社員の環境意識を醸成することを目的に2006年10月から山梨県の「企業の森推進事業」の第1号として、山梨市と協定を結んで市有林で活動しています。
ライオンから森林整備への協賛金を提供するだけでなく、社員研修で森林整備活動を行うとともに、地域の方々との交流も行っています。
2006~2020年の15年間は水口地区の「ライオン山梨の森 I」で間伐や植林を行ってきましたが、2021年~は牧丘地区の「ライオン山梨の森Ⅱ」に移転し、造成地の里山再生や環境教育のフィールドにすることを目指して森林整備を開始しています。
ライオン 山梨の森 II(2021〜)
2021年から始まった新たな森の活動、将来に向けた実験的要素をふまえ、森をそだて、人をはぐくむ。
ライオン 山梨の森 I(2006〜2020)
社員の環境意識を醸成することを目的とした森林の整備体験
ライオンは下記団体の活動に賛同し、加盟しています